「自己管理」の方法と『独学大全」の本を参考にする、土星9ハウス

ゆえのです。

久しぶりの更新になります。

 

先日鑑定を受けてきてアドバイスしてもらったことをやっていけばいいはずなんですけど、なかなか動くことができなくて、以前X(旧Twitter)で気になって画像保存してあったポストが目に付きました。

 

 

こちらの記事も載せておきます。

「自己管理できる人」ってどんな人? | Books&Apps

 

そして先日またこちらのポストが気になって、紹介されている本を買って、現在読み進めているところであったりします。

 

こういことを先に気になる辺りは、自分が土星が9ハウスにあるからなのかなと思ったりしました。枠組みを先に作ろうとするというのか…。

とりあえずおわり。

占星術=ジャッジすること、だと思っている

ゆえのです。

久しぶりの更新です。

正直いうと、あまり占星術の勉強も人に鑑定するということもあまり進められていなくて、なんでだろう?と考えていたんですけど、題名にも書いた通り心の底で「占星術=ジャッジすること」だと感じているからなのかなということを思いました。

 

占いをやることを「占断」とも言うし、「鑑定」とも言うし、全部の意味を調べてみると、こうなんですけども。

抜き書きーーーーーー

せん‐だん【占断】 の解説
[名](スル)
1 うらないによって物事を判断すること。
2 ことごとく占有すること。

 

ジャッジ【judge】
読み方:じゃっじ
[名](スル)
1 判決を下すこと。判断すること。審判。判定。「公正に—する」
2 競技の進行や勝敗の判定などをする審判員。また、その判定。ボクシングやレスリングではレフェリーに次ぐ副審をいう。

 

かん‐てい【鑑定】 の解説
[名](スル)
1 書画・骨董 (こっとう) ・刀剣・資料などの真贋・良否などを判定すること。目利き。
2 物事を判断すること。また、その判断。
3 裁判所から指示された事項について裁判官の知識を補充するために、学識経験者が専門的な意見・判断を述べること。

また別の言い方をすると、
③ 物事の差異を見きわめること。区別をつけること。

ーーーーーーここまで

意味を調べると、大体「物事を判断する」という共通の意味合いになってきていて、よく「ジャッジ」するのは良くないとかって言われるんですけど、でも結局最後は皆んな「ジャッジ」してるところもあるよね…とかも思いつつ。

 

判断の意味を引用。

ーーーーーー

はん‐だん【判断】 の解説
[名](スル)
1 物事の真偽・善悪などを見極め、それについて自分の考えを定めること。
2 吉凶を見分けること。占い。「姓名―」
3 《judgment/(ドイツ)Urteil》論理学で、ある対象について何事かを断定する思考作用。また、その言語表現。普通は「sはpである」「sはpでない」という形式をとる。

ーーーーーーここまで

占星術をやることを、上の

1 物事の真偽・善悪などを見極め、それについて自分の考えを定めること。

と定めて、良い「ジャッジ」というか判断をしていけばいいのかなと思ったりしました。

とりとめないですが、おわり。

近況報告:タロットカードも使い始めてみました

ごきげんよう、ゆえのです。

不定期更新にするとか言いながらだいぶご無沙汰になってしまいました。

こちらではお久しぶりです。

 

題名にも書いたように、タロットカードを使い始めました。と言ってもちょっと前の05/20の牡牛座新月からですけど。

今までこういうカード類は、マヤ暦のカードとかDr.チャック・スペザーノのセルフ・セラピー・カードとかを買ってみたんですけどなんか使いこなせなくて…ブログの前記事にも少しオラクルカードを引いて書いてみるのもやってみたんですけど、なんか続けられなかったのでカード類ってあんまり自分には合ってないのかなぁと思ってタロットカードも実をいうと敬遠していたんですけど、なんとなくこの牡牛座新月前から惹か始めて(その前に占星術の先生のブログでカードの記事が更新されて読んでいたのもあって)買ってみました。

 

下記の本当に初心者向けの定番のものです。

ついでに評判が良かった解説本も買ってみました。

 

そして1番最初に、この本に書かれている「前世スプレッドというのをやってみました。シャッフルしてる途中でジャンピングカードといってはずみ?で表になってしまったカードがあって、そういうのはその占いの補足的なメッセージになるらしいんですね。

このカードだったんですけど。

「ペンタクルのエース」といってペンタクルとは中央の金貨のことなんですが、簡単に言うとトランプのハートダイヤみたいに使われている絵柄に4種類あって、ペンタクルはその中の一つです。その4種類の図柄は小アルカナといってまだ大アルカナというカードもあって全部で78枚あるんですけどね。

まぁその中の一枚が補足的なメッセージで出てきたってことなんですけど、このカードを見てなんかこの絵柄って結構好きな図案だったなぁということを思い出しました。こういう風に左から手が出ていてその上に犬が乗っていたり桜の花びらが舞っていたりする画像が好きでよく保存してたぁと。

そして意味合いとしては、キーワードは成果を得ての始まり、正位置として見ると、物質的な成功、新たな一歩を踏み出す、成果ありきのスタートという意味があって、そういえば私の太陽のサビアンシンボルの魚座27度「収穫の月」も同じような意味で、占っているのが「前世スプレット」なのでこのカードが自分の人生の目標になるというか指針になるというか、そういうことになるのかな?と感じたりしました。

そんでそういう意味合いのものが最初の占いで出てくるとか…結構相性良いのかなぁとか思って嬉しくなりました。

 

あとカードの使い方で、私は発達障害があって(未診断で自己診断なんですが)生活シーンで困っているんだけど自分でどうすればいいかの答えを導き出せない時に、このタロットカードで占うことで動き出せるきっかけを作れたらいいなとも思いました。

一旦おわり。

 

【お知らせ】更新を不定期にします

ごきげんよう、ゆえのです。

読んで頂いてありがとうございます。

 

更新を不定期にすることにします。

こちらの記事を読んで、

教えるためには9ハウスの深さが必要 | ホロスコープの話〜星の深奥を究めて、理を知る~

鑑定しようとするときも、なんか深く考えすぎてしまってここまでの深さがないとダメみたいに感じてしまっていて、でもそこまで深めてないので結局できないみたいになってしまっているように思えたからです。

なので一旦アウトプットをやめてみようと思いました。

また更新したら読んでやってください。

ではでは。

土星の魚座入りと冥王星の水瓶座入りの影響の話

2023/03/15、間違いを訂正

 

ごきげんよう、ゆえのです。

 

占星術的には、今月は土星魚座入りと冥王星水瓶座入りが重なるので最も重要な月だと言われています。

自分的には、実をいうとICが山羊座の最後の方の度数なので、約3年前くらいからその影響が出ていて最近はその最終段階にきているような気がしています。

文章追加。

その3年前には、土星がそこを通過中でした。

 

最近というか今年に入ってから、去年実感させられた悲しいことから「命」について考えることが増えて、こちらのツイートを読んで参考にさせて頂いたりしています。

そしてホントに最近、2月下旬に従姉妹の母親(叔母)が脳梗塞になって倒れて、大変な思いをしている従姉妹には申し訳ないところもあるんですけど、命とは何か?という所を根本的に考えさせられているような事態になっていたりします。

スピリチュアルな団体にいた頃に「命は時間」だということを教えてもらっていたんですが、明日は我が身というか、親の介護という現実を目の当たりにして、自分も親も歳を取る、時間は流れていくんだっていうことをもっと真剣に考えなければダメだと思いました。

おわり。

6ハウスのカスプが牡羊座の場合、先延ばしは厳禁ではないかと思った話

ごきげんよう、ゆえのです。

 

講座の先生のこちらのブログを読んでいて、

【ホロスコープ】仕事運を見るには | ホロスコープの話〜星の深奥を究めて、理を知る~

6ハウスは、講座で「大きな意味では『調整』が必要なことを表す」と教わっていて、その中に義務も表すとあって、私の場合6ハウスに天体はなくて(他では小惑星セレスやキロンがありますが)カスプは牡羊座で、自分を調整する意味では題名にも書いたようにいつもしている「先延ばし」って牡羊座の象意からしてみたらあまりやるべきではない事柄ではないのかなと思ったりしました。

 

でも、最近気がついたんですけど…火星土星のミッドポイントがちょうど7ハウスのカスプになるディセンダントとそれとコンジャンクション(0度)している金星にタイトにあって、そんで6ハウスと7ハウスはダブルハウスであったりするので、それが牡羊座の象意の抑制?制限という形で「先延ばし」で出たりしているのかなと考えたりしました。

 

でも「自分を調整する」という意味では、牡羊座の象意に沿った方がいいとも思うので、6ハウスに養育の意味を持つ小惑星セレスもあるので、先延ばしをしない方向に自分を持っていきたいと思いました。

おわり。

月星座牡牛座、もふもふに癒される

ごきげんよう、ゆえのです。

 

去年ツイートで、「月牡牛座が一瞬で気分転換できる時」というのを読んだことがあって(今探したら消えてたけど)7番目に「ズボンのポケットにもふもふをINする」ことが書かれていて、実際に仕事の制服のポケットに試してみたら効果抜群だったということがありました。

 

それまで、家で猫は飼っているし、その時にもふもふするくらいで…Twitterでももふもふの画像にいいねはしまくっていたんですけど、特にそこまで飢えているつもりはなかったんですよね…。実際に仕込んでみたら自分の心の救世主かと感じるほどもふもふに魅了されていたりします。

ファーポーチというかそういうのを持ち歩いたり、家でもなでまくって癒されているんですけども、夏になったらどうしようかと今から悩み中です。

おわり。